目次
1食200円で家族4人分晩のおかずを実現

鶏ミンチ(小)パックは100円以下で手に入ります。
先日は豚バラコマ(大)パックのお話をしました。
鶏ミンチ(小)は普通のスーパーではだいたい100円以下で販売されている事が多いお得な商品です。
1つ買って冷凍庫に入れておくと、“そぼろ”になったり、“つくね”にしたり、何かと便利なのでおすすめです。

- 鶏ミンチ(小)1パック 100円以下
- 豆腐1~1.5パック 50円~75円
- 片栗粉 少々
- パン粉(冷凍庫のパンをちょっと手でひと揉み、崩すくらい)
- だし2~3振り
豆腐は調理前に水切りしておき、材料を混ぜて焼くだけで簡単に晩ごはんができます。

卵も節約で使わない!もさっとしない“つなぎ”の方法
たまごを“つなぎ”につかわず、片栗粉とパン粉を少しずつ混ぜると崩れにくいです。
「だし」(家にあるもので何でもOK)を少々振り、下味をつけておけば、
「もさっ」とした食感がしないのでお勧めです。
子どもは「ケチャップ」・大人は「わさび醤油」で
子どものご飯にはケチャップをかけると、ご飯がすすむ晩ごはんになります。
大人はわさび醤油で、晩酌のおとものヘルシーおつまみになります。
1食、1人当たり50円以内でヘルシーで満腹感のある晩ごはんのおかずが出来上がります。