
コロナで家計が急変!教育費にも影響がじわじわ・・
学校休業で子どもが家にいて、食費が大変!どころではない家庭もどんどんと増えているのではないでしょうか。
多くの企業の経営が傾き、日本の中小企業はもちろん盤石だと思っていた大企業も7割、8割売上ダウンと
年始には想像もできなかった事態が次々と起こっています。
家庭では、進学費用の捻出が厳しく退学を検討する学生さんも増えてきているとニュースでも取り上げられています。
コロナによる家計急変を受けた方へ、給付奨学金
※ すでに大学等に在学している人が対象 です。
通常奨学金などは、昨年度の収入状況や住民税等の情報を元に決まりますが、
今回の給付型奨学金に関しては、急変後の所得の見込みで要件が確認されるようになっています。
今までよりかはスピード感がありそうですね。
奨学金をもらっていると、授業料の減免が受けにくかった従来に対し
今回は給付奨学金と同時に、別申込にはなりますが、授業料の減免も申請可能になります。
進学資金シミュレーターでまずは簡単診断
もちろん奨学金にはいろいろな制限もあるようですが、途方に暮れる前にまずは診断と問合せを行っては如何でしょうか?
まだ色々な事が決まり切っていない状況ですが、随時情報も更新していきます!